購入ガイド - 50s -

50s

ビンテージシリーズの最小排気量車。
グリップチェンジ4速ミッション、混合給油、キックスタート。
原付で乗れるビンテージシリーズとして人気が高い。 最高速は約65km/hだが加速は鋭いとは言い難い。きびきびと走るにはかなりのテクニックが必要。もっとも、とことこ走るのであればそれなりにかなり楽しい。

ビンテージシリーズに共通に言えることだが、ワイヤー類のメンテナンスがちゃんと行われていないとかなり乗りにくい。特にクラッチワイヤーは新車のままで手を入れていなければ重いし非常に切れやすい。


ただし、徹底的にメンテナンスされていれば耐久性という点では国産車は足元にも及ばない。
ベスパは高いと思われがちだが、この材質でこれだけのものを日本で作ろうと思えば、とてもではないがこの値段ではできないのではないだろうか。ましてや、デザインだけでもそれぐらいの値打ちはあると思うのだが。
[フロントビュー] [リアビュー] [左サイド] [右サイド] [ヘッドライト]
[グリップチェンジ] [スロットル] [メーター] [フットブレーキ]
[スペアタイヤ] [ハンドルロック] [シート] [ツールボックス]
[キャブレター] [マフラー] [エンジン] [フロント周り]
[キックスターター] [エンジン内部] [ウインカー] [ホーン]

[仕様]
型式名V5SA1T
最高速度60km/h
エンジン49.77cc ボアー38.4mm ストローク43mm 2サイクルロータリーバルブ
始動方式キックスターター
点火方式フライホイールマグネット6V/40W
潤滑方式混合
燃料消費55km/l(CUNA)
タンク容量5.6l
ギヤボックス4スピード グリップコントロール
タイヤサイズ3.00x10"
全長/全幅/全高1,655mm/670mm/1,015mm
ホイールベース1,180mm
重量73kg
価格\325,000

[購入ガイド トップページへ戻る]